スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

金平糖の大写し

この間、金平糖がテレビで大写しになっていました。

テレビをつけた途端がこの画面だったので、なんのテレビかよく分からずじまいだったのですが、確かにあのお菓子の金平糖でした。

金平糖を、しっかり眺めたことは今までなかったのですが、丸いでっぱりがあちこちに隆起していておもしろい形でした。


ヘンテコな形は核となる物質(ザラメなど)の表面の凸凹の形にあわせて砂糖の結晶が育っていくことでできるらしい。



そういえば、一時期はまっていた鉱物も無機物質の結晶体でした。

自然の生み出す形というのは、生物、無生物を問わず面白く感じる形が多いです。

そもそも、人間が自然物だから、他の自然物を美しく感じるのでしょうか?

よく自然のなかで人間が美しくかんじる黄金比の話などがありますが、なんで、その比率だと美しく見えるのでしょうか?

小、中学生の疑問のような素朴な疑問を、40過ぎのオッサンに生じさせた金平糖の大写しの画像でした。

  


Posted by やまおやじ at 09:16Comments(4)