2014年02月21日
宣伝だけではなんですので・・・
西武百貨店高槻店4階の「手仕事工房さん咲く屋」さま(http://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/061/dynamic/proshop_details/ProShopDetails?shop=S000010547)での展示販売会無事に終了致しました。
お買い上げ頂いた皆様、御出で頂いた皆様、そして「手仕事工房さん咲く屋」のスタッフさま、本当に有難うございました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
次の展示会は月末恒例の豊中市のアートギャラリーヒルズワン(http://www.hills-one.jp/)での動物写真家、小西真人さん(http://www.officekotan.com)との二人展となります(2月26日から2月28日)。
皆様ぜひお越しいただければ、幸いです。
よろしく、お願い致します。
で終わろうと思ったのですが、
最近宣伝ばっかりでブログが全く面白くないという苦情を頂きました^^;
そこで仕事以外の今年の計画をここに書かせて頂こうかと思います。
「お前の計画なんぞ、興味ないぞ」と思われる方もおられると思いますが、そこはお許しを(笑)
その計画とはカマキリの幼虫を牛乳とヨーグルトで成虫まで育ててみようかというものです。
最近読んだ本に、カマキリの成虫に牛乳を与えて長く飼育出来たという話がありました。
ネットで調べてみると牛乳やヨーグルトを与えてカマキリを飼育できるという話を結構見つけました。
カマキリは子供の頃よく捕まえてきてバッタなどを餌に飼っていたのですが、年をとるに従って
精神が弱くなってきたのかバッタが目の前で食べられるのがなんとなく嫌に思えてきて飼うのをずっと止めていました。
しかし、牛乳やヨーグルトを食べるのであれば偽善的ですが、嫌な思いをしなくても飼えるなあと考えた訳です。
そう考えていた矢先に庭の木にハラビロカマキリのものと思われる卵を見つけました。
これで私の計画が生まれた訳です(笑)
しかしカマキリの卵というのはいつも見つけても、知らないうちに孵化していることが今まで の経験上ほとんどです。
せっせと観察して生まれたての幼虫をゲットしなくてはと考えている今日この頃です(笑)
お買い上げ頂いた皆様、御出で頂いた皆様、そして「手仕事工房さん咲く屋」のスタッフさま、本当に有難うございました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
次の展示会は月末恒例の豊中市のアートギャラリーヒルズワン(http://www.hills-one.jp/)での動物写真家、小西真人さん(http://www.officekotan.com)との二人展となります(2月26日から2月28日)。
皆様ぜひお越しいただければ、幸いです。
よろしく、お願い致します。
で終わろうと思ったのですが、
最近宣伝ばっかりでブログが全く面白くないという苦情を頂きました^^;
そこで仕事以外の今年の計画をここに書かせて頂こうかと思います。
「お前の計画なんぞ、興味ないぞ」と思われる方もおられると思いますが、そこはお許しを(笑)
その計画とはカマキリの幼虫を牛乳とヨーグルトで成虫まで育ててみようかというものです。
最近読んだ本に、カマキリの成虫に牛乳を与えて長く飼育出来たという話がありました。
ネットで調べてみると牛乳やヨーグルトを与えてカマキリを飼育できるという話を結構見つけました。
カマキリは子供の頃よく捕まえてきてバッタなどを餌に飼っていたのですが、年をとるに従って
精神が弱くなってきたのかバッタが目の前で食べられるのがなんとなく嫌に思えてきて飼うのをずっと止めていました。
しかし、牛乳やヨーグルトを食べるのであれば偽善的ですが、嫌な思いをしなくても飼えるなあと考えた訳です。
そう考えていた矢先に庭の木にハラビロカマキリのものと思われる卵を見つけました。
これで私の計画が生まれた訳です(笑)
しかしカマキリの卵というのはいつも見つけても、知らないうちに孵化していることが今まで の経験上ほとんどです。
せっせと観察して生まれたての幼虫をゲットしなくてはと考えている今日この頃です(笑)
Posted by やまおやじ at
15:35
│Comments(2)